合格証明書がPDFでダウンロードできません

AZ104に合格し、メールも受信できましたが、ダッシュボードよりPDFで保存することができません。

NW環境やアクセス頻度を考慮し何度かトライしましたが、改善されないです。

解決方法をご教授ください。

Sorry, we are unable to serve you due to service interruption. Please try again after a while. If the problem persists, Contact Support.

Your request has been blocked. This may be due to several reasons.

1. You are using a proxy that is known to send automated requests to Microsoft. Check with your network administrator if there is any proxy and what User-Agent they are sending in the request header.

2. Your request pattern matches an automated process. To eliminate, reduce the volume of requests over a period of time.

3. Reference ID: 18.4f99e86e.1616484930.20e71eb2


Takumi Kishi さん こんにちは。

認定サポートフォーラムへご投稿ありがとうございます。

 

AZ-104 試験の合格おめでとうございます。

 

この度は合格証明書がダウンロードいただけないとのことご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。

現在、合格証明書は表示されていて、ダウンロードのみいただけないとのことでよろしいでしょうか。

 

恐れ入りますが、Edge または Chrome ブラウザにて以下のご操作を (Cookie を許可) をお試しくださいますようお願いいたします。

 

Edge ブラウザでの操作の場合】

1Edgeプラウザの “閲覧データをクリア” で、すべての期間を選択し、[閲覧の履歴] [ダウンロードの履歴] [Cookie および他のサイトデータ] [キャッシュされた画像とファイル]4 つの項目にチェックを入れて、「今すぐクリア」 を押下。

2)ブラウザの設定で、Cookieとサイトデータを許可済みに設定する。

3)ブロッカーをオフにして、Cookie を許可する設定

4)通常モードでダッシュボートサイトへ個人用 Microsoft アカウントにてサインイン

 [ダッシュボードサイト]

https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/dashboard.aspx

※アカウントを入力した後、「職場アカウント」か「個人アカウント」かの選択が表示された場合は、「個人用」を選択ください。

 

Chrome ブラウザでの操作の場合】 

1)プラウザの “閲覧データをクリア” で、すべての期間を選択し、Cookie を完全にクリアする

2)設定から Cookie を許可済みに設定する。

3)すべての Cookie を許可済み後、ページをリフレッシュして再試行する。

4)通常モードでダッシュボートサイトへ個人用 Microsoft アカウントにてサインイン

 [ダッシュボードサイト]

https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/dashboard.aspx

※アカウントを入力した後、「職場アカウント」か「個人アカウント」かの選択が表示された場合は、「個人用」を選択ください。

 

なお、ご勤務先でのご操作やご勤務先接続 PC にてご操作されました場合には、企業様よりアクセス制限がかかる場合や、お客様のログインアカウントとは異なる組織アカウントにてアクセスされてしまうなど、それらの状況により、アクセスに影響がでる可能性もございます。

上記に該当されます場合には、お手数ではございますがご勤務先接続以外の PC やスマートフォンにてお試しくださいますようお願いいたします。

 

また、PCやブラウザの自動翻訳機能の設定がオンになっている場合、情報を正確に読み取れずエラーになる場合がございますので、自動翻訳機能の設定はオフにしてください。

 

なお、上記お試し後もエラーとなります場合には、複数回の更新をかけていただくことや、お時間を空けてのご操作をお試しいただくことで解消される場合もございます。

  

お時間を空けてのご操作、ブラウザの変更、InPrivate ブラウズや通常モードでのご操作をお試しいただいても状況が変わらない場合は、お客様のご登録状況を確認させていただきたく存じます。

別途プライベートメッセージをお送りいたしますのでご確認の上、ご返信いただきますようお願いいたします。

また、状況により、別の窓口へのお問い合わせをお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。

 

※ 投稿画面右側の 「質問情報」 欄に表示されている、「表示」下の吹き出しマークをクリックして、プライベートメッセージをご確認ください。  

 

お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ご返信ありがとうございます。

時間、送信元IP、キャッシュクリア、ネットワーク環境など変更し何度も試しましたが、上手くいきません…

いかがすればよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Takumi Kishi さん こんにちは。

お忙しい中ご返信くださいまして、ありがとうございます。

 

また、すべてお試しいただきましても改善されないとのこと、ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

 

なお、前回お問い合わせいただきました際に、お客様のご登録状況および詳細確認のためのプライベートメッセージをお送りしております。

 

プライベートメッセージは、投稿画面右側の 「質問情報」 欄に表示されている、「表示」下の吹き出しマークをクリックして、ご確認いただけます。

※ プライベートメッセージはご投稿いただきました Microsoft アカウント にてログインいただいている場合のみご確認いただけます。

 

 

 

ご確認いただけましたら、必要情報をプライベートメッセージへご返信くださいますようお願いいたします。

なお、プライベートメッセージがご覧いただけないなどございましたら、お手数ではございますが、その旨ご返信ください。

 

お手数おかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

Takumi Kishi さんからのご連絡、心よりお待ち申し上げます。

 

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2021年4月08日 表示数 147 適用先: