Legal nameの表記


Certification Profileの氏名がローマ字表記になっています.

Legal Nameと一致する必要があるといわれていますが、日本語表記に変更する必要があるでしょうか。

また変更が必要な場合、方法を教えてください

回答
回答
Tomesan さん こんにちは。

 

認定サポート フォーラムへご投稿ありがとうございます。

 

Certification Profile 表記についてのご質問でございますね。

 

Microsoft の認定試験は世界共通のものとなります。

そのため Microsoft Certification Profile(マイクロソフト認定プロファイル)のご登録はローマ字でのご登録が正しいものとなり、システム上ご登録の際、漢字でのご登録が出来かねます。

 

受験予約時に、「ご登録名と身分証明書の完全一致が必要」 と案内がございます。

ご本人様確認書類が免許証など漢字表記の場合、その読みとローマ字表記が一致していれば問題ございませんので、ご安心くださいませ。

下記に、本人確認証明書についてのサイトをご案内いたしますのでご参考までにご参照ください。

https://www.pearsonvue.co.jp/test-taker/Tutorial/Identification-2.aspx

 

なお、Learning プロファイルのローマ字表記に誤りがある場合やお名前の変更につきましては、お客様ご自身では変更いただけない項目となりますため、当窓口にて承ります。

ご希望の場合は、お気軽にご依頼くださいませ。

 

本件につきまして、ご不明点がございましたら、お気軽にご返信ください。

 

また、本件以外にも 認定資格 についてのお困り事がございました際には

精一杯サポートさせていただきますので、改めて 認定サポート フォーラム にご投稿くださいね。

 

時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます。

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2020年11月09日 表示数 336 適用先: